クラシック・バレエを習い始めました。
お稽古一回目の今日は、よろよろしながらも個人的には楽しくやってきました。
目下の目標は180度開脚です。柔軟を細々と続けようと思います。
あとはワルツのステップも5回ぐらい見て、やったにも係わらず訳分からないままだったので、はやいとこ覚えたいなあ…。

普段全く運動していないので、筋肉痛がちょっと怖いです。(特に足の付け根)



そういえば、ヤフーのニュースで石井桃子さんの訃報を知りました。
授業で何度も名前が出ていましたが、クマのプーさんの訳した人という印象が強い方でした。
それから少し児童文学の周辺を検索していたら、大阪の国際児童文学館がもしかして閉鎖?という話題に突き当たりました。今の知事さんがお金の無駄だから他の図書館と統合すればいいとお考えのようです。
でも文学館と図書館は役割が違うので、図書館に吸収されたら、ジャンプやらの漫画雑誌、少女画報とかの昔の雑誌、雑誌の付録なんかは図書館に保存してはもらえなさそうという意見や、児童文学館のコンセプトは児童の手に取るものをいいものも悪いものも、資料として残すということだから、そもそも図書館とは違う施設という意見を読んで、統合って乱暴な考えなんじゃないかと思いました。
児童文学館には卒論のときにお世話になっていて、確かにちょっと行くには不便で、基本的には閲覧のみというスタンスが面倒だなと思っていたのですが(資料保存というコンセプトを理解していなかったのです)、大学の図書館にも置いてなかった貴重な実際の資料(「少女画報」を調べていました)に触れられたので、とても参考になりました。
思い返してみれば、在学中に、正面入り口の自動扉の閉開の数字でしか府に理解してもらえないから、なるべく正面入り口を利用して入ってねと先生が言っておられました。そのときは?と思っていたのですが、背景にはこういうことがあったのだと、今更ながら分かりました。(背景の説明も多分されていたのだと思いますが、私が聞いていなかったのだと思います)
なんとか残って欲しいです。